工法紹介(高エネルギー吸収型 落石防止柵ハイジュールネット)

  1. ホーム >
  2. 工法紹介 >
  3. 高エネルギー吸収型 落石防止柵ハイジュールネット

ハイジュールネットの技術導入

  • 新技術の導入
    神鋼建材工業株式会社が、スイス連邦研究所自然災害部(WSL)で、認証されたPFEIFER/ISOFER社の技術を基に、日本国内の地形に合った仕様で開発。
  • 斜面待ち受けの高エネルギ−吸収柵の工法が日本市場に少ない
  • ロックシェッドや落石防護壁に比べコストダウンが可能
    (従来工法で最も安価な落石防護壁に比べコストが圧縮可能)

ハイジュールネットの開発コンセプト

  • 高エネルギ−の落石を捕捉できることができる。( 250kJ〜3000kJ)
  • 耐久性を高くする。(鋼材=溶融亜鉛めっき、ケーブル:亜鉛アルミ合金めっき品)
  • 維持管理が容易なこと。
  • スイス国内基準をベ−スにし、日本国内の仕様と規格により、日本国内で製造、販売

ハイジュールネットの特長

  • ケーブルネットは、ワイヤロープの交点を交点クリップで工場で圧着して出荷しています
  • 特殊なブレ−キエレメントを組み込んで大きな落石のエネルギ−を柔軟な構造で吸収します。
  • 一度落石を受けても現地で簡易な補修により機能を回復します。
  • 大掛りな基礎を必要としません。
  • 樹木の伐採も最小限にとどめ、周辺環境と同化します。

高エネルギー吸収型 落石防止柵ハイジュールネット工法の型式

吸収エネルギー(kJ) 型式 棚高(H) ケーブルネットの寸法
250 HJN-250 3.0m〜4.0m 300×300×(9/10)
500 HJN-500 3.0m〜5.0m 200×200×(9/10)
1,000 HJN-1000 3.0m〜6.0m 200×200×(9/10)
1,500 HJN-1500 3.0m〜6.0m 150×150×(9/10)
2,000 HJN-2000 4.0m〜7.0m 140×140×(10/12)
3,000 HJN-3000 4.0m〜7.0m 140×140×(10/12)

例)防護柵の可能吸収エネルギー1000kJ、有効柵高4.0mの場合

例)防護柵の可能吸収エネルギー1000kJ、有効柵高4.0mの場合

設置図

設置図

システム図

システム図

ハイジュールネット施工の様子(動画)

落石除去要領(補修フロー)

※上図をクリックすると「落石除去要領」資料(pdf)が確認できます。